tysハウジングプラザ山口サエラ
5月14日(日)一級建築士に相談「満足する家づくりのファーストステップ」

- 日程
- 5月14日(日)
- 時間
- 11:00~16:00(全8回/各30分)
- 場所
- 住まいの情報館 エントランス
※リモートでのご相談となります。 - 講師
- 住まいのナビゲーター
亀井 真理(かめい まり)氏
※相談会における一時保育についてはこちら
住まいづくり初心者の方へ
こんなお悩みありませんか?
プロに聞ける知っておくと良いポイントは?
いくつもあるモデルハウスをどのように見たらいいのかな?
建て替えかリフォームかどちらにするべき?


参加されたお客様の声


Q:実際に参加してみていかがでしたか?
-
こちらの質問に細かく答えていただき、家を建てる上での注意点などが分かってよかったです。
-
メーカーとの打ち合わせの際に伝える要望等について、夫婦で今一度確認でき、よい機会になりました。
-
はじめてで何も分からないので、参考になる話が聞けました。
-
説明が分かりやすく、今後の家づくりに役立つ情報を得ることができました!
-
モデルハウス見学のポイントを教えていただけてすごく参考になりました。
-
家づくりの進め方のイメージがわきました!
一級建築士の資格を持つ住まいづくりナビゲーターがあなたのお悩みを解決します!


一級建築士に相談する3つのメリット


-
一級建築士の相談員経験が豊富な一級建築士が、家づくり初心者の方にも分かりやすくご説明します。
-
あなたに合わせた個別相談お悩みをお聞きしながら、理想の住まいのイメージづくりについてお話します。
-
モデルハウス見学のポイント展示場を楽しむ前に、プロ目線でのモデルハウス見学ポイントをお伝えします。
住まいづくりを始めたけれど、何から手を付けてよいか分からない!!
そんなあなたは、ミニセミナー(約30分)で基礎知識を勉強しませんか?
セミナーは「相談会を予約する(無料)」より、ご選択できます。
ミニセミナーA 「家づくり、最初に知っておきたいこと」
ミニセミナーB 「モデルハウス見学のコツ」
ミニセミナーC 「家族が求めるマイホームのイメージづくり」


相談会における一時保育について
サエラでは、お客様と講師の円滑な相談のため「満足する家づくりのファーストステップ」の相談中に限り、お子様の一時保育を行っております。保育士資格保有のスタッフによる見守り保育となります。
一時保育を希望される場合は、一時保育利用申込書(PDF)の事前確認事項を必ずご確認いただき、申込フォームのお子様の一時保育を希望しますか?の質問にて、「希望する」を選択して、必要事項をご記入ください。
また、一時保育が不要になった場合は、サエラ(TEL 083-941-0182)までご連絡ください。
講師プロフィール

- 亀井 真理(かめい まり)氏
住まいのナビゲーター、一級建築士、福祉住環境コーディネーター(2級) - 2008年より一級建築士事務所を主宰し、戸建て住宅の設計やマンションのインテリアコーディネートを中心に活躍。2020年より(一財)住まいづくりナビセンターの住まいのナビゲーター®として住宅相談、セミナー講師を担当。