tysハウジングプラザ山口サエラ
1月10日(日)満足する家づくりのファーストステップ
リモート開催、一級建築士に相談「満足する家づくりのファーストステップ」

一級建築士って敷居が高い!?そんなことはありません。住まいづくりの経験豊富なプロが丁寧に相談に応じます。
さらに、マイホームが欲しくなったけど、「何を聞けばいいの?」と相談内容が思いつかない方は「20分で聞ける!ミニセミナー」もご選択できます。
住まいづくりを始めたけれど、何から手を付けてよいかわからない!!
そんなあなたは、ミニセミナーで基礎知識を勉強しませんか?
こんなことを相談してみよう!
- 家って何か月くらいで建つの?
- 木造と鉄骨、どちらが地震に強いの?
- 自分たちに合ったメーカーはどう選ぶの?
- 家づくりにはどんな費用がかかるの?
相談会ではこういった疑問や「あなたに合った住まいづくり情報」、「失敗しないためのポイント」、「展示場の活用方法」など、お悩みを一級建築士が解消します!
日程 | 1月10日(日) ※新型コロナウイルス感染症への対応について |
---|---|
時間 | ①11:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④13:30~ ⑤14:00~ ⑥14:30~ ⑦15:00~ ⑧15:30~ |
場所 | 住まいの情報館 エントランス |
講師 |
一般財団法人住まいづくりナビセンター 一級建築士/住まいのナビゲーター 田中 哉子(たなか かなこ) さん |
ミニ セミナー |
ミニセミナーをご希望される方は、下記のテーマからお一つ選びいただけます。
|
参加料 | 参加無料(要事前予約) |
予約 | 要事前申し込み |
定員 | 各回1組 |
備考 | 会場と東京にある「一般財団法人住まいづくりナビセンター」をWeb会議システムで接続します。 |
講師プロフィール
- 田中 哉子(たなか かなこ) さん
住まいのナビゲーター、一級建築士 - 2000年より一級建築士事務所を設立、主宰。
戸建住宅の新築、建て替え、リフォームの設計に携わる。2012年より(一財)住まいづくりナビセンターの住まいのナビゲーター®として住宅相談、セミナー講師を担当。
新型コロナウイルス感染症対策のため下記についてご理解とご協力をお願いします。
・参加にあたって手指の消毒、マスク等の着用をお願いします。
・スタッフがマスク、フェイスマスク等を着用して対応させていただきます。
・住まいの情報館、ウェルカムゲートでは換気のためドアや窓を開放しています。
・密集を回避するため、人と人との距離を十分に確保してください。
・入退場時の制限や誘導を行う場合があります。
・急遽イベント等を中止または延期する場合があります。